2006-01-01から1年間の記事一覧

慰問終了!

今日は、久しぶりの慰問でした♪ 午前中稽古があって、午後から慰問だったわけですが 今回の慰問は、全体的に失敗が目立ってしまいました>< しかし!津軽曲弾きは、自分では良く分らなかったのですが上手くなっていたらしい?との事だったので、少しは上達…

慰問での

14日(日)の慰問の内容が決定した模様です♪ 今回の慰問では、大会での二曲+津軽曲弾きも入っていました。 しかも! 最後には、またしてもキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!! マツケンサンバⅡ(トゥー)が・・・。 (゚Д゚ )ムハァ 今回もハッスルなヨカンですよ><;

慰問〜

14日(日)は、慰問をする事になりました。 大会前の稽古と思ってしっかりやなくては・・・。 また、津軽曲弾きを一人でやる事になるかもしれないので楽しみであります(;-д- )=3 前回よりも上達した所をお見せできればいいのですが、自信を持ってすれば…

GW終了。

休み中は、やっぱりぐ〜たらな日々を送っていましたが! 最終日は、久しぶりの稽古でした。 前回の稽古を休んだ時にハプニングがあったという事を聞き、 えっ!?|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじですか? みたいな事が起こっていたそうで、ビックリしてしま…

初節句。

今日は、甥っ子の初節句がありました。 久しぶりに着物を着た為か、帰ってきてからはぐったり(;´ρ`)ゝ” 予想外に着ているだけで体力消耗します>< 着付けが、うまくできてないからかなぁ〜とか思うのですが? 難しいものですね^^;

予定より

仕事の方が、予定より早く終ったので後は、休みとなりました♪ 5日間の休みは何をやろうか? ほとんど、ぐ〜たらで終ってしまう気がしますが・・・。 ( ゚Д゚)ポカーン

1.2倍?

今日は、会社の設備の大移動が行われました。 重いものを持ってたりしてた為か、手が太くなった様な。。。 きのせいかナ?(゚Д゚ ) 仕事が終ってから、久しぶりに高校の時の友達にメールを送ったり、電話したりしてました。 とても懐かしかった。 久しぶりに聞…

BW。

ゴールデンウィークだというのに出勤になり、ブルーウィークに・・・。 旅行にも行ってみたかったのに残念(´・ω・`)ショボーン 嗚呼、休みをヽ( ゚д゚)ノクレヨ

遅くなりましたが!

「ゲストブック」の迷惑な掲示板スパム(宣伝投稿・荒らし行為)が酷かったので、スパム対策をしてみました。 いちいち、削除するのもめんどくさかったですし、本当に迷惑極まりなし。 これで、訳の分らない書き込みはなくなるハズ!? しばらく様子を見てみる…

叩くべし!

今日も稽古日でございました! 久留米そろばん踊りは、大分上達してきましたが、まだまだ叩き方が悪いみたいで注意されています^^; 特に左手が上手い事いきませんが・・・。 それから、久しぶりに津軽の稽古もありましたよ♪ 相変わらず、撥の角度で注意さ…

た、短足!?

今日は、仕事が早く終ったので、ビデオ鑑賞をしに行ってきました。 津軽三味線関係(上妻さん、志村さん、大分三姉妹)のビデオを見ました♪ 最後に、この間の慰問のビデオを・・・。 残念ながら一人で津軽を弾いている所は、映ってませんでした。 しかし、一…

屋根より高し!

植松家にも鯉のぼりが昇りました♪ 自分達の頃の鯉のぼりは、どうなったんだろうと思って聞いてみた所。 どうやら、もうこの世には存在していないとの事。。。 ��( ̄□ ̄;)ナント!! え?捨てたの><

久留米の〜

日曜日〜稽古DAY! ということで、今回も久留米そろばん踊りの特訓でした。 徐々に譜面見なくても出来るようになってきました♪ しかし、姿勢や、叩き方やら、直さないといけない所も・・・。 それから、先生から2月に慰問した時のビデオを入手したという…

自稽。

本日は、朝から出勤で、ちょっと帰りが早かったので久しぶりに自主稽古をやりました! と、いっても津軽オンリーだったのですが^^; 今日は、指が全然動かずΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! イライラ・・・。 やっぱり持続してやらないとだめですね><

パソコン直りました♪

本日、注文していたグラフィックカードが届いたので、さっそく付け替えてみる事にしました。 やはり、付け替えたら直ったので前のグラフィックカードが壊れていたようでした。 ついでにホコリも溜まっていたので掃除をして、すっきりとなりました♪ これで、…

パソコン不調

昨日からグラフィックカードの調子が悪いみたいで、画面が8ビット化してますが>< 2年ぐらい使っているので、そろそろ買い替え時だったのかもしれませんね。 新しく買うにしてもまた出費が・・・。 (T▽T)アハハ!

恐ろしき世界かな。

やってまいりました日曜日(稽古デー)です。 久留米そろばん踊りの稽古が始まって、一週間経ちました・・・。 一週間復習など全然やってなかったので、始めのうちは(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!!でしたが! 徐々に思い出しつつなんとか90%ほどできるようにな…

救い?

日曜日に予定されていた慰問が、延期になったとの事です! とりあえず、救われた模様です^^; 昨日の影響からか、また一人で津軽を弾きたいと思うようになりました。 前回よりは、上達できた?腕前を披露できたらなと思います♪

初!生〜上妻宏光

今日は、待ちに待った上妻さんのコンサート「佐賀城下ひなまつり 上妻宏光コンサート2006」でした♪ 朝から(゜゜;)(。。;))*1((;゜ロ゜)オロオロ *1:;゜゜)(;。。) ソワソワ 自分が出演するわけでもないのに妙に緊張し、具合が悪くなって来てしまいました…

来週だ( `_ゝ´)フォオオオオオオ!

え、えっと来週になりました! 上妻さんのコンサート「佐賀城下ひなまつり 上妻宏光コンサート2006」です! いろんな妄想を抱きつつ早く来週にならないかなぁ〜と、首を長くして待ち侘びる今日この頃。(なんだか意味不明化してますが^^;) しかし、…

おそくなった><

今日は、6月11日(日)にTAO(http://www.drum-tao.com/index.html)のライヴ、「TAO LIVE 2006」のチケットを購入してきました。 3月1日からチケット発売だったみたいで、もう後ろの方かも!? とか思っていましたが、真中らへんだったの…

稽古開始ッス

今日から、6月の大会に向けて稽古が始まりました。 ・久留米そろばん踊り ・シャンシャン馬道中唄の二曲を出す事になり自分は、太鼓をする事になりました♪ 今日は、久留米そろばん踊りの稽古だったのですが。 初めて聞いてみてセリフが・・・。 変わった曲…

三味線ブーム?

今日は、同行稽古日でした。 稽古が終ってから、雑談中に「バカ殿様」でおなじみの志村けんさんも津軽三味線を習っているという事を聞きビックリしました。 しかも、指導者が上妻さんだという事だったので更に、ビックリです。 Σ(゚Д゚;エーッ! マ、マジですか・…

バチ粉砕す(;゚д゚)ァ....

今日も朝から稽古でした。 ところが、終わりの方になって、民謡用のバチを落としてしまい見事なまでに粉砕してしまいました・・・。 修復不可能な状態でかなりショックでした;; 民謡用だったから良かったという訳ではないのですがこれが、津軽用のバチだっ…

久しぶりの稽古でした♪

今日は、久しぶりの稽古でした♪ 津軽三味線は、かる〜く忘れかけていましたが、本日は「撥」の持ち角度が悪いというのと、譜尺を見ない様にと指摘されました。 力が入ってくると撥が、胴と平行(倒し過ぎ)になってくるらしく、少し起こすようにとアドバイス…

6月の大会に

郷土民謡の大会が6月4日(日)にあるそうなので、それに出場する事になりましたv( ̄Д ̄)v ところが、その大会は審査もあるという事だったので、気合を入れて稽古をやっていかなければ! あんまり審査されるのは、好きじゃないけれども自分の実力を知るいい…

三月突入。

やっと3月に突入しました。 今日は、3月31日に佐賀市文化会館である上妻さんのコンサート「佐賀城下ひなまつり 上妻宏光コンサート2006」のチケットを取りに行って来ました。 席は、前の方だったのでしっかりと見れそうです♪ (電話をかけまくってく…

慰問無事終了です!

昨日は、慰問に行って来ましたので簡単に報告っと。 午前中に稽古をして、午後から慰問巡りでした。 <〜たちばな学園編〜> ・鹿島のんのこ(太鼓)>上手に出来た方です。 ・岳の新太郎さん(三味線)>少し間違えた所も ・シャンシャン馬道中唄(鈴)>出…

子供達と

今日は、慰問前日の子供達との稽古でした。 子供達の稽古は、いろんな意味で体力をかなり消費します^^; 終った頃には、いつもグッタリ。。。 明日は、子供達のパワーに負けないようにしないとf(・ε・;)

お、オ〜レ・・・。

慰問で、津軽&太鼓だけでも大変だなぁ〜なんて思っていたら、なんと踊りまでも・・・。 しかも、「マツケンサンバ」>< 忘年会以来、封印していたあの金金金な着物をまた、着る事があろうとは^^; なんでもしなければいけないのです、こりゃ本当に大変で…