2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに

「あったかまつり」に向けて面浮立の稽古が始まっているのですが、一週間遅れての参加となり久しぶりに太鼓をやってみました。 悲しいぐらい忘れてましたΣ(・ε・;) 毎回のごとくキビシイカモ。

郷民入会。

自分が所属している「光梢会」が、日本郷土民謡協会に入会する事になり、今日は、その総会があったので福岡まで先生方と一緒に行って来ました。 久しぶりの福岡だったので、色々買い物などしたっかたのですが、結局車で待機すること数時間・・・。 総会、長…

最近、株のニュースやら色々やっていたので、「株」とはなんぞやという事で、株の本を購入してみましたが・・・。 本を読むなんてめったにしないので、全部読まないうちに本棚に封印されてしまうかもしれませんが、難しそうなイメージしかないので、暇な時に…

自家発電

今日から家も電化となりました。 と、いっても太陽光発電システム「サンヴィスタ」は、工事中ですが。 とりあえず、IHクッキングヒーターと、電機温水器はついた模様です! 2月までには、自家発電できるようになるのかな? 元が取れるのは、15年後ぐら…

佐世保バーガー

22日(日)は、兄達が帰ってきていたので、佐世保方面に出かける事になりました。 兄が「佐世保バーガー」を食べようと言い出したので、食べてみましたがボリュームがあり、美味しかったですよ♪ たしか、「唐津バーガー」ってのもあったような・・・。 今…

日本一な鯛。

今日も午前中は稽古で、午後から「日本一のたいやき」があるという事だったので、連れて行ってもらいました。 かなり美味しかったですよ♪ 種類は色々ありましたが、やっぱりオススメは「カスタード」ですね!

今年も多し?

なにやら今年もイベント事が、多くなるとの事だったので、今日も津軽三味線の稽古でした。 まだまだ、先は長そうですがマイペースで頑張っていこうかと思います y(^ー^)yピース!

うれしのあったかまつり

2月3日から始まる「うれしのあったかまつり」 (http://www.spa-ureshino.com/ataka/index2.htm) 4日にある「郷土芸能の夕べ」で面浮立を披露する事になっているので、そろそろ練習をと思っているのですが・・・。 しばらくやっていなかったのでヤバメで…

天山と成人式

今日は、午前中に天山に御参りに行ってくる予定だったのですが、雪の為に通行不能な状態だったので、途中で引き返す事に! 車が、滑っていたので生きた心地がしませんでしたよ本当に>< 15時より、嬉野市成人式のアトラクションで「森永 基木」さんの津軽…

津軽三味線

今日は、12時より「高橋 浩寿」さんの津軽三味線の演奏があるという事なので、見に行って来たいと思います。 高橋さんの演奏を聞くのは、これで2回目となるのですが、しっかりと見ておかなければ!

初売り

今日は、友達と朝5時から初売りに行って来ました。 結局、自分は何も買いませんでした。 車で移動中、友達から同級生がメジャーデビューしたというウワサを聞いたので、帰ってからさっそく調べてみました。 ロックバンド「Buzz72+」(バズセブンツー) 詳し…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 去年は、新スタートな年でもありました。 今年は、どんな年になっていくのでしょうか・・・。 楽しみですね♪ 今年も祐徳稲荷神社に初詣に行って来ました。 16時頃から出発して、帰ってきたのが19時頃になりました。 あ…