2007-01-01から1年間の記事一覧

今年最後の

早いもので、2007年最後の一日となりました。 今年も色々な事があった年だったのではないかと思います。 年越しは、家で過ごす事になりそうです;; 天候も悪いみたいですしね・・・。 今年こそは、年越しソバを食べなければ!!

掃除&片付け

いつも散らかっているマイ部屋ですが! 年末ぐらい掃除&片付けをしなければとやったものの・・・。 微妙な掃除&片付けになってしまいましたとさ┐('〜`;)┌ ま、去年より実行しただけ、ましという事で^^;

本日より〜

本日より6日まで、休みとなりました♪ 毎年、ダラダラで終わっているので、今年こそは大掃除をやらねば! って思うのですが・・・。なかなかやらないんですよね(-_-;) 脱ダラダラなるか!?

反省会

今日は、「ほとめき祭」の反省会があったので、出席して来ました。 近所に関係者がいるなど、意外な発見がありましたよ! 料理が美味しくて、黙々と食べてましたけど(^_^;)

>゜)))彡

本日、グッピーを追加してみました。国産グッピー ブルーグラス ペア 国産グッピー レッドグラス ペア 国産グッピー プラチナロシアンパープル ペアまた、病気にならなければいいのですが・・・。

権現祭り2007

今日は、地元のお祭りがありました。 今年は、映画鑑賞会&餅つき&面浮立が主で、どれも喜んでもらえたんじゃないかと思います。 準備等、関係者各位お疲れ様でした^^

ケーブルテレビで

今日から地元のケーブルテレビで「面浮立の稽古風景&奉納」の放送が始まりました。 なかなか見れる機会がないので、しっかり録画しとかなきゃ( ̄▽ ̄) どんな風に映っているか楽しみですね♪

民謡まつり終了〜

23日(金)は、「第25回ふるさと民謡まつり」がありました。 なんとか無事に終われてホッとしました^^ ただ、残念ながら出場者紹介の時に、尺八の先生と、自分の名前が呼ばれませんでしたが・・・。 (T^T)くぅ-

新聞チェック

今日は、朝早くから起きて珍しく新聞を見ましたよ! しっかり稽古風景の写真がカラーで載ってました♪ 自分の事は、ぷつりとも書かれてませんでしたが(ーー;) 本番まであと少し頑張らないと! ↑「萱取り唄」の稽古風景です。

新聞に

今日、佐賀新聞社から電話があったらしく、明日か明後日の新聞に先週取材に来られた記事が載るらしいですよ♪ どんな感じに乗ってるんでしょうか? 楽しみですね(^ー゜)ノヤッタ♪

後一週間。

第25回ふるさと民謡まつりまで、あと一週間となりました。 まだまだ、完璧じゃないのでしっかりやらねば〜

ふるさと民謡まつりの取材

今日は、佐賀新聞社より民謡まつり(第25回ふるさと民謡まつり)の取材がありました。 といっても、子供達メインだったのですが><; これでもかっていうぐらい写真を撮っていかれたのですが・・・。 カメラのフラッシュに目がヤラレマシタトサ^^;

撥が・・・。

今日、稽古の時に三味線の撥を粉砕してしまいました。 撥を持って移動中に机にヒット! もっと大事に扱わなければと思いました・・・。

面浮立奉納〜

今日は、面浮立の奉納日でした。 出発前にふるまい酒を飲んだ為か、途中でかなりグロッキー状態に・・・。 久しぶりに吐くかと思いましたよ^^; しかし、奉納する時には完全復活でちゃんと出来たので良かったです! 自分の太鼓でも感動してくださる方がい…

面浮立衣装揃え&ほとめき祭

今日は、面浮立衣装揃え&ほとめき祭がありました。 面浮立衣装揃えが終わった後に、直にほとめき祭へ〜 開始には間に合いませんでしたが・・・。 ラストの「鹿島節」は、いままでで一番の出来だったと思います♪

最後の稽古

今日は、面浮立の最後の稽古がありました。 明日から本番なので頑張って来ようかと思います!

衣装揃え

今日は、「ほとめき祭」の衣装揃えがあったので行って来ました。 「鹿島節」の三味線がうまい事いかなかったです><; 本番間近なのに間に合うのだろうか・・・。

産まれてた^^

水槽を眺めていたらなんと!グッピーが誕生してました♪ この調子で、増えてくれる事を祈ります。

覚える事がタクサン××

今日は、「第1回秋のほとめき祭り」(鹿島市)の合同稽古があったので行って来ました。 11月2日に祭りの道踊りの時に「鹿島節」を演奏する事になったのですが・・・。 面浮立の太鼓&鹿島節の三味線と、覚えなければなりません。 こりゃ、大変だ^^;

カメラ直視

今日は、面浮立の稽古の時に撮影があったのですが! 太鼓を叩いている時にカメラと視線があってしまいました^^; 意識しないようにしていたのに意味ナイジャン!?

明日の稽古で

明日は、面浮立の稽古風景をCATVが、撮影に来るらしいですよ! \(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆ 失敗しないようにしないと・・・。

拡張^^;

せっかく負傷した所が、治りかけていたのですが! 面浮立の稽古で、またしても負傷(ーー;) 師匠曰く、叩き方が悪いらしく・・・。 本番までに傷だらけになりそうな勢いでございます。

お祭り終了〜

今日は、朝から稽古+打ち合わせで、色々と出場せねばならなくなりました。 11月2,3,4日は、フル活動な予感です! 芸術の秋まっしぐら〜 夜からは、地元のお祭りに出演依頼があったので行って来ました。 三味線は、そこそこに出来たと思うのですが、…

投入

新水槽に ▼トゲナシヌマエビ(6匹) ▼カラーサザエ石巻貝(4匹) ▼アメリカンレッドテール・グッピー(国産ブリード)(1ペア) ▼RREA・ファイアーレッドテール・グッピー(国産ブリード)(1ペア) を投入してみました。 増えてくれたらいいのです…

PSP転売?

買う予定はなかったのですが、のりでPSPを購入してみました。 お店で、面白ハプニングもあったり(へ〜、PSPって20万円もするんだ(^^;;) しなかったら転売でもと思っている今日この頃・・・。 暫くは、お蔵入りっぽいです☆

面浮立稽古初参加!

本日は、面浮立の稽古に初参加して来ました。 左手が使えないので片腕だけでは、キツカッタデス。。。 早く治ってくれたらいいのですが!

水族館への道〜

本日、60cm水槽を追加してもらいましたよ♪ 今度は、グッピー専用にしようかと思います。 近い将来、部屋が水槽だらけになるに違いない(ーー;)

左手負傷><;

会社で左手を負傷しました><; 病院で久しぶりに縫っちゃいました^^; 21日(日)は、出場出来ないかも・・・。 というか、三味線弾けないピンチだ〜〜〜

面浮立稽古始まる!

本日より、面浮立の稽古が始まりました。 といっても、今週は行けそうにありませんが・・・。

お祭り?

10月21日(日)に秋祭り?があるらしく、ゲストで出場せねばならなくなりました。 詳細は、不明ですので詳しく分かったらお知らせしようかと思います。