2011-01-01から1年間の記事一覧

中止><;

来年の新春イベントは、諸事情により中止となりました><; 個人的には楽しみにしていたのですが、無念なり。。。

新春イベント

来年の1月3日?に新春イベントの話があるらしいです!? 出演が決定したら三味線を弾く事になるかもしれません。 まだ決定してない模様ですが、楽しみですね♪

お囃子

今日は、生徒さんの今年最後の稽古がありました。 そこで、来年の3月にある大会でお囃子を担当する事になりました? お囃子といえど、唄で出ることになるなんて自分自身ビックリです。

2011年権現祭り

今日は、地元行事の権現祭りで、餅つき&面浮立がありました。 プロジェクターが故障するというアクシデントもありましたが、無事終われて良かったです。 関係者各位、お疲れ様でした^^ ↑2011年権現祭り面浮立準備中。

お火たき

今日、佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社で、1687年の創建時から続く神事「お火たき」があったので行って来ました。 寒かったですが、火のそばは、とても温かく体の芯まで温まることが出来ました。 しかし、帰りに梅ヶ枝餅を買っていこうかと思ったら長蛇の列…

公開講座

今日、三味線教室の公開講座があったので、講師補佐として同行させていただきました。 参加したものの指導する事の難しさを身をもって知りました。 もっと、自分自身上達しないと指導なんて無理ですね・・・。

エロ線!?

今日は、稽古が終わってから手相の話になって、手相を見てもらったら「エロ線」なるものがでているらしいです^^; エロ線、金星帯とも言うらしく、人差し指と中指の間を始点、薬指と小指の間を終点にした半円状の線、これはズバリエロい人に多い線。または…

12月なり〜

早いもので12月突入しました! 12月は、公開講座があったり、新しく教室が始まったりとなかなか忙しくなりそう?です。 体調崩さないように気をつけないと!!!

ザックリ

今日、髪を切りました。 そう、大胆にざっくりと!? 今までで一番伸びてたんじゃないかと思います。 特に伸ばしてたって訳でもなかったのですが・・・。 もう少し伸ばしたかったかなと思ったりも?

写真載ってた!

今日、母から「議会だよりに写真が載ってたよ!」って言われて、何の事かと確認した所。 歌唱コンクールの時の写真が載ってました! ↑右端ギリギリに写ってました^^;

データ整理

データ整理していたら古い写真など出てきたので、載せてみたり・・・。 ↑2004年(22歳)の頃です。

慰問、延期。

明日、予定されていた慰問が諸事情により延期となりました。 稽古不足でいきなり本番となるより、延期されて良かったです。

ほとんど映ってないやん!

今日、ケーブルテレビで3日に行われた面浮立奉納の放映があってたので見たのですが・・・。 太鼓とかほとんど映ってないやん><; 最後の太鼓&鐘の見せ場ですら、映ってませんでした。 楽しみにしていただけにショックでした。 もう少し全体的に映してい…

体調不良。。。

昨日、雨降る中ずぶぬれた為か、体調不良でございます。。。 雨降る中、訓練決行するなんてドウカトオモイマスガ・・・。

面浮立奉納本番

今日は、面浮立奉納して来ました! 雨の心配もなく、しかし、夏が戻ってきた勢いの暑さでしたが(*_*; 肝心な所で間違えたりした所もありましたが、無事に奉納出来て良かったです(^_^)v また、四年後かと思うと寂しいですね・・・。 ↑奉納直前の様子です。

お礼参り

今日は、お礼参り&衣装合わせがありました。 お礼参りの最中で、雨が降って大変でしたが、無事に終われたのでホッとしました。 明日、本番で雨降らないといいのですが・・・。

最後の

約一ヶ月の面浮立の稽古も今日で最後となりました。 明日は、衣装合わせ&お礼周りで、3日が本番となっています。 気合を入れて頑張りたいと思います!

取材?

明日は、面浮立の稽古風景を取材?に来られるとか!? 四年前にも稽古風景がテレビに流れていたような? はりきってやらねば・・・。

苦情^^;

23時まで太鼓を叩きまくってたら、苦情が来たらしいです^^; さすがに寝てる人もいるでしょうからね・・・。 という事で、今日から22時以降は、エアー太鼓状態。。。

地獄の居残りスパルタレッスン!?

今日は、21時には面浮立の稽古が終わるかも?と思っていたら!久しぶりに太鼓の二人がそろったので、師匠から「今日、23時まですっけんにゃ!(するからな!)」と・・・。 え〜聞いてないッス><; 23時過ぎまで、太鼓二名は、半強制的に^^;地獄…

四年ぶりの

今日から四年に一度の面浮立奉納の為の稽古が始まりました。 約一ヶ月の稽古期間となっています。 久しぶりだったので、かなり忘れていましたが思い出しながらやっていこうかと思います!

久しぶりの慰問ですよ!

今日は、慰問に行って来ました。 今回は、「三味線&太鼓」を担当しました! ちょっとしたトラブルもあったりしましたが、なかなか喜んでいただいたみたいでよかったです♪ 片づけをしているときに「今度来る時は、踊りもみせて下さいね。」と言われたらしく…

鹿島おどり〜二日目

今日も「第48回 鹿島おどり」(二日目)に子供の部の歌に知人が出てたので応援もかねて行って来ました。 毎回のことながら応援だけでも帰りは、グッタリです><;

鹿島おどり〜一日目

今日は、毎年恒例の「第48回 鹿島おどり」に色々と思う所もあったのですが行って来ました。 来年こそは、と密かに闘志を燃やしたりして・・・。

夢。

めったに夢なんてみないのですが、久しぶりに夢を見ました! その内容は、鹿島おどりのオーディション合格通知がきた夢でした(>_

撃沈す・・・。

今日、先生の電話の話しを聞いていて、この間の鹿島おどりのオーディション不合格だと知りました・・・。 なんとなく分かってはいたものの実際にその言葉は、とても重くへこみました。 また、一年後かと思うと永く感じます。。。

オーディション結果通知。

昨日、鹿島おどり実行委員会より封筒がきてました! この間のオーディションの結果通知だと思われます。 なんとなく結果が分かっていただけにまだ見れずにいます(^。^;) 想像通りの結果だったら、暫く寝込みそうです(*_*;

オーディション当日

遂にやってきました!鹿島おどりのオーディション当日でございます。 朝から緊張気味だったわけですが(^-^;) オーディションが、17時からだったので早退届けを出していたのですが!どうも帰れる雰囲気じゃなく(>.なんとか許可を得て急いで会場へ~

オーディション

今日、鹿島おどりのオーディション申し込み締め切り日だったので申し込みをしました。 歌うことをずっと拒否ってきたのですが、歌うことで何か変われるきっかけになるかもと思い、出場することを決心したわけです。

ドッセイヤ!ニッポン!!

今日は、TAOの九州ツアー「2011浮世夢幻打楽〜参の絵巻〜」が、佐賀市文化会館であったので行って来ました。 毎年楽しみにしていて、ついに来ました! 今年は、笑いありの楽しいライヴとなっていましたよ♪ 今回一番印象に残ったのは、たまたま通路の…