ひさしぶり〜の〜

かなり久しぶりの書き込みです。。。 最近は、某オーディション受けてみたりしてました。 結果やいかに!?

久しぶりの

久しぶりの更新となりましたσ(^_^; かなり放置気味でしたが・・・。 久しぶりにエキストラの募集がありました(^^)v 今回は、ドラマでとあるものを食す役になるとか? 応募してみようか?どうしようかなぁ♪

放置。。。

ずっと放置気味で^^; このままなのもあれなんで、更新辞めようかとも思ったり。 維持費がね・・・。 辞めるか、サーバー変えるかって思ったりもしているところです。

寒いー

ドラマ撮影(エキストラ)午後の部終了しました! 現場は、寒すぎで・・・。 今日撮られたドラマは、12月29日に全国放送されるらしいです!時間がある方は是非とも見てみて下さいね♪

久しぶりの

本日は、ドラマ撮影の為、早朝より呼子まで来ています! 午前の部は終わり、14時位から午後の部が始まります♪

秋の蔵々まつり

久しぶりの更新となりました〜 10月21日に行われる「秋の蔵々まつり」に出演する事になりそうです! 二週間しかないので、しっかりやらねば〜〜〜

天山に

久しぶりに天山に登りました!

花火

久しぶりの花火見れた気がします(・_・;)

三味線教室再開。

昨日から三味線教室が再開されましたので参加してきました(^_^)v

唐津の花火

今日、唐津の花火見て来ました! といってもトライアルの駐車場で見てた程度ですけど(・_・;) 帰り道渋滞中です・・・。

久しぶりの

久しぶりの更新&自主稽古(^_^;) 本当に久しぶりです|_-。) ポッ

今年の

今年の鹿島おどりは、8月4日(土)、8月5日(日)になるみたいですね。 毎年、8月7日、8日に開催されてたわけですが・・・。 個人的には、土日の方がゆっくりできていいような気がしたりもしますが?

なめこo(≧∇≦)o

なめこ捕獲失敗したので、捕獲してもらいました”(*>ω

新曲

今日から、久しぶりに三味線の稽古がありました。 新曲を習い始めましたが、早い。スピーディ過ぎて・・・。

新パソコン

今日は、パソコン組み立てを頼まれてたので、パーツ探して行ったり来たりしてました! おかげでいい感じに組み立てられそうです(^_^)v

気付けば!

何だかんだで! 気付けば、カウンター10000突破してました! 有りがたいことです。 いつまで続くか分かりませんが、更新していこうかと思います!

民謡・日舞フェスタ終了!

今日は、「第2回民謡・日舞フェスタ」が佐賀市文化会館で開催され出場しました! 子供達がパワフルで疲れましたがσ(^◇^;) ↑光梢会控え室

最終

今日は、明日に迫った「民謡・日舞フェスタ」の最終稽古がありました! 只、遅れていったので数分しか出来なかったのですが・・・。 明日のリハーサルでやっちゃうしかありません!!!

新聞

この間、佐賀新聞社から取材をうけた内容が新聞に載ってましたよ(o゚▽゚)o ↑佐賀新聞より〜

来週に向け

今日も来週のフェスタに向けての慰問がありました! 今回は、「好日の園」さんにお世話になりました。 ↑子供達の踊り「甚八音頭」

久しぶりの

今日は、久しぶりの慰問でした。 役、一年ぶり?ぐらいになる「たちばな学園」さんにお世話になりました。 予定されていた「マツケンサンバ」は、中止となりましたけどね・・・。

取材!?

明日の稽古の時に佐賀新聞社から「民謡・日舞フェスタ」の取材に来られるとのことでした(゚Д゚;) メインは、子供達になると思いますが、また新聞に写真が載るかも?

そっくり!?

先生から自分にそっくりだと言うことで頂きました。どうなんでしょう? ↑自分とそっくりな高杉晋作?

携帯からテスト中

携帯からテスト中です!

おじさん(T^T)

今日、稽古に小学生がやってきたのですが、帰りに「太鼓のおじさん!」って言われ軽く凹みました(T^T) 小学生から見たらおじさんかもしれませんが、まだまだ若いつもりでいたんですけどね(゚Д゚;)

Facebook

いまいちよく分からないのですが、「Facebook」なるものを始めてみました。 明日、本屋によって「Facebook」の本を買ってこようかな^^;

久しぶりの

今日は、会議の為に久しぶりに福岡にやって来ましたよ! 運転して行くのも久しぶりだったので、疲れました・・・。 おまけに会議の長い事><;さらに疲れて帰ってきました。

第12回 あったかまつり

今日は、第12回 佐賀嬉野温泉 あったかまつりの郷土芸能の夕べで面浮立を披露して来ました。 寒い中、見に来てくださった皆様に感謝いたします^^ ケーブルテレビ?の撮影もあっていたようなので、近々放送されるでしょう! 楽しみです♪

会合

来週の29日は、日本郷土民謡協会 九州地区会合に先生と参加することになるかも知れません。 何年か前も参加したのですが、周りは先生クラス・・・。 緊張しすぎて生きた心地がしないです^^;

新教室開始す。

昨年の三味線体験教室教室があり、受講希望者が集まったという事で、本日より三味線教室が始まりました。 体験教室では、アシスタントとして参加したのですが、今回は仕事の都合上不参加となりました。 都合がついたら、また参加したいと思います!