慰問無事終了です!

昨日は、慰問に行って来ましたので簡単に報告っと。
午前中に稽古をして、午後から慰問巡りでした。


 <〜たちばな学園編〜>
  ・鹿島のんのこ(太鼓)>上手に出来た方です。
  ・岳の新太郎さん(三味線)>少し間違えた所も
  ・シャンシャン馬道中唄(鈴)>出演予定ではなかったのに何故か出演する事になりました。
  ・津軽曲弾き(津軽三味線)>無謀にも先生方と結果凹みまくりました。
  ・マツケンサンバⅡ(踊り)>たちばな学園の皆さんと踊り、アンコールの声もありビックリしました。
 
 <〜療育園編〜>
  ・鹿島のんのこ(太鼓)>今回もよかったと思います。
  ・岳の新太郎さん(三味線)>前よりも失敗なくできました。
  ・津軽曲弾き(津軽三味線)>たちばな学園で凹みまくったので、療育園では一人で演奏する事に、初一人弾きだったので、緊張しまくりましたが、なんとか最後まで演奏できました。
  ・マツケンサンバⅡ(踊り)>たちばな学園のようには、いきませんでしたが喜んでもらえてた?みたいでした。


こんな感じの慰問でした。
特に津軽曲弾き(津軽三味線)は、一人で弾いてみてなんだか次回は、もっと上手に弾けそうな自信がつきました!
先生が言われていたのは、こういう事だったんだなぁと思いました。
今回の慰問で得たものは大きかったと思いますy(^ー^)y