お火たき

 今日、佐賀県鹿島市祐徳稲荷神社で、1687年の創建時から続く神事「お火たき」があったので行って来ました。
寒かったですが、火のそばは、とても温かく体の芯まで温まることが出来ました。
しかし、帰りに梅ヶ枝餅を買っていこうかと思ったら長蛇の列が・・・。
結局買えるまで40分ぐらいかかり、体の芯まで冷えて帰りました><;

祐徳稲荷神社の「お火たき」