大会ダス!

 今日は、大会(第46回 郷土民謡民舞全国大会、第31回 九州地区予選大会)が久留米であったので行って来ました。
ありえない時間帯に起きて、道が分らなかったので先生方と一緒に行く事に。

 会場に着いてから、準備などしていたらメンバーが揃いはじめ・・・。
①ギャルギャルしい格好で現れた小学生に唖然。( ゚Д゚)ポカーン
②学校帰りですか?学生服姿で現れた中学生に唖然。(゚Д゚ )ムハァ
全員揃ってから、自分も着替をすませて自分達の番を静かに・・・。
待てる訳もなく。
はいそこ!せからしかぞΣ( `皿´;)
てな具合で

 ①久留米そろばん踊り(太鼓)
  心配していた太鼓は、別の会の先生の太鼓を貸して頂きました。
  始めから間違えてしまい・・・。
  良質の太鼓の為か、プロなみに聞こえたとか聞こえなかったとか!?

 ②シャンシャン馬道中唄(鈴)
  直前になって鈴の振り方の変更を告げられたのですが。
  間違えるよりはましと、自分流を突っ走る事に!
  その後、クレームを言われたのは言うまでもありませぬ(;´Д`)

の二曲に出場した。

結果、シャンシャン馬道中唄が2位になる事が出来ました。

色々と勉強になった一日でしたよ♪

 大会が終ってから、緊張しっぱなしだったのでかなり疲れました。
知らない道を運転するのはシンドカッタデス。